Log in to save to my catalogue

内側広筋斜頭/外側広筋活動比に関する表面筋電図学的検証

内側広筋斜頭/外側広筋活動比に関する表面筋電図学的検証

https://devfeature-collection.sl.nsw.gov.au/record/TN_cdi_medicalonline_journals_ca8ryoho_2019_003406_006_0753_07573436505

内側広筋斜頭/外側広筋活動比に関する表面筋電図学的検証

About this item

Full title

内側広筋斜頭/外側広筋活動比に関する表面筋電図学的検証

Publisher

理学療法科学学会

Journal title

理学療法科学, 2019, Vol.34(6), pp.753-757

Language

Japanese

Formats

Publication information

Publisher

理学療法科学学会

Subjects

More information

Scope and Contents

Contents

〔目的〕内側広筋斜頭と外側広筋の筋活動比(VMO/VL比)が測定条件や算出時の標準化の有無によりどのように変動するかを調査し,過去の知見と照合すること.〔対象と方法〕健常成人11名を対象とした.異なる3つの角速度の膝関節等速性伸展運動中の内側広筋斜頭と外側広筋の筋活動電位からVMO/VL比を算出した.VMO/VL比は,膝関節最大等尺性伸展運動中の筋活動電位での標準化の有無の2種類を求め,比較検討した.〔結果〕標準化の有無ではVMO/VL比は標準化ありの値が小さく,被験者間変動も小さかった.〔結語〕VMO/VL比は,値の大きさよりは介入前後の変化を重要視することが望ましいと考えられ,被験者間比較を行う際には標準化を行うことが必須であることも示唆された.

Alternative Titles

Full title

内側広筋斜頭/外側広筋活動比に関する表面筋電図学的検証

Identifiers

Primary Identifiers

Record Identifier

TN_cdi_medicalonline_journals_ca8ryoho_2019_003406_006_0753_07573436505

Permalink

https://devfeature-collection.sl.nsw.gov.au/record/TN_cdi_medicalonline_journals_ca8ryoho_2019_003406_006_0753_07573436505

Other Identifiers

ISSN

1341-1667

E-ISSN

2434-2807

DOI

10.1589/rika.34.753

How to access this item