Rasch分析を用いた急性期脳卒中患者におけるFunctional Assessment for Control of Trunk (FACT) の構造的妥当性の検討
Rasch分析を用いた急性期脳卒中患者におけるFunctional Assessment for Control of Trunk (FACT) の構造的妥当性の検討
About this item
Full title
Author / Creator
Publisher
理学療法科学学会
Journal title
Language
Japanese
Formats
Publication information
Publisher
理学療法科学学会
More information
Scope and Contents
Contents
「要旨」:〔目的〕Rasch分析にてFunctional Assessment for Control of Trunk(FACT)の構造的妥当性を検証すること. 〔対象と方法〕60名の急性期脳卒中患者を対象とした. 入院中に2回測定したFACTに対して, Rasch分析を実施した. 〔結果〕項目1(支持あり静的座位保持)と項目2(支持なし静的座位保持)は解析から除外した. 項目難易度は, 項目9(体幹回旋位保持)が最も高く, 配点が3点の項目10(片側上肢挙上)は難易度が高くなかった. また, 3項目の適合度が不良であった. 〔結語〕Rasch分析よりFACTの項目において, 除外や不適合であった5項目以外の妥当性が認められた. 5項目に関しては改善の余地が示され, 項目や配点等のさらなる...
Alternative Titles
Full title
Rasch分析を用いた急性期脳卒中患者におけるFunctional Assessment for Control of Trunk (FACT) の構造的妥当性の検討
Authors, Artists and Contributors
Author / Creator
Identifiers
Primary Identifiers
Record Identifier
TN_cdi_medicalonline_journals_ca8ryoho_2021_003604_015_0561_05653870381
Permalink
https://devfeature-collection.sl.nsw.gov.au/record/TN_cdi_medicalonline_journals_ca8ryoho_2021_003604_015_0561_05653870381
Other Identifiers
ISSN
1341-1667