Log in to save to my catalogue

資源の平等な配分は、生徒の成績にどのように影響するのか

資源の平等な配分は、生徒の成績にどのように影響するのか

https://devfeature-collection.sl.nsw.gov.au/record/TN_cdi_oecd_workingpapers_10_1787_e1adbcac_ja

資源の平等な配分は、生徒の成績にどのように影響するのか

About this item

Full title

資源の平等な配分は、生徒の成績にどのように影響するのか

Author / Creator

Publisher

OECD Publishing

Journal title

PISA in Focus, 2014-10 (44)

Language

Japanese

Formats

Publication information

Publisher

OECD Publishing

More information

Scope and Contents

Contents

教育資源がどのように分配されるかという問題は、手に入る資源の総量と同じくらい重 要 で あ る 。 良い成績を収めている国・地域では、社会経済的背景にかかわらず、資源をより公平に配分する傾向にある 資源が潤沢にあると校長が回答した学校がある国では、資源配分の公平さと資源全体の質との間に関連はない。

Alternative Titles

Full title

資源の平等な配分は、生徒の成績にどのように影響するのか

Authors, Artists and Contributors

Author / Creator

Identifiers

Primary Identifiers

Record Identifier

TN_cdi_oecd_workingpapers_10_1787_e1adbcac_ja

Permalink

https://devfeature-collection.sl.nsw.gov.au/record/TN_cdi_oecd_workingpapers_10_1787_e1adbcac_ja

Other Identifiers

E-ISSN

2226-0919

DOI

10.1787/e1adbcac-ja

How to access this item