がん患者の症例検討が学生に与えた影響について
がん患者の症例検討が学生に与えた影響について
About this item
Full title
Author / Creator
梅井, 凡子 , 沖田, 一彦 , 谷出, 康士 , 下宮, 誠司 , 田中, 聡 , 広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院 and 県立広島大学 保健福祉学部 理学療法学科
Publisher
Tokyo: 理学療法科学学会
Journal title
Language
Japanese
Formats
Publication information
Publisher
Tokyo: 理学療法科学学会
Subjects
More information
Scope and Contents
Contents
〔目的〕がん患者の症例検討が学生に与えた影響を調査することである.〔対象と方法〕「理学療法模擬患者演習Ⅰ」を受講した31名とした.すべての演習終了時に,余命がはっきりしている場合の理学療法の必要性についてとその場合の自分自身の関与についてのアンケート調査を行った.〔結果〕余命がはっきりしている場合の理学療法の必要性については58.1%がかなり必要があるほうへと変化した.余命がはっきりしている場合の理学療法の自分自身の関与については48.4%が少し関与したいほうへと変化した.〔結語〕学生はがん患者に対する症例検討を通して理学療法の必要性についての認識が向上したと考えられる.また,今回実施した症例検討は今後臨床でがん患者の理学療法を行う際の一助になると考えられる.
Alternative Titles
Full title
がん患者の症例検討が学生に与えた影響について
Authors, Artists and Contributors
Author / Creator
Identifiers
Primary Identifiers
Record Identifier
TN_cdi_proquest_journals_2015033530
Permalink
https://devfeature-collection.sl.nsw.gov.au/record/TN_cdi_proquest_journals_2015033530
Other Identifiers
ISSN
1341-1667
E-ISSN
2434-2807
DOI
10.1589/rika.33.191